2024年8月21日テレビ朝日系「DAIGOも台所」で放送される、
「まぐろの和風カルパッチョ」の作り方をご紹介します。
材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まぐろの和風カルパッチョ 完成!

まぐろの和風カルパッチョ 材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| まぐろ(刺身用) | 250g |
| しめじ | 150g |
| ピーナッツ | 10g |
| ベビーリーフ | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ☆まぐろの下味 | |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| ☆和風ソース | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1 1/2 |
| 練りからし | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
まぐろの和風カルパッチョ 作り方
① まぐろは5mm厚さのそぎ切りにし、まぐろの下味の酒、しょうゆ、
みりんを混ぜ、まぶして5分漬けておく。
② しめじは小房に分け、ピーナッツは粗く砕く。
③ 別のボウルに和風ソースのマヨネーズ、みそ、酢、練りからしを混ぜ合わせる。
④ フライパンにサラダ油を熱し、しめじを強火で炒め、塩、黒こしょうをふり、取り出す。
⑤ 器に1のまぐろの汁気を軽く取って並べ、3をかけ、ピーナッツを散らし、しめじ、
ベビーリーフをのせる。
DAIGOのひとことポイント

う〜ん、おいしいですね。まぐろが漬けになっているから、しっかりと味が感じられるし、
ほどよくからしがきいたこの和風ソースがすごくいい!ピーナッツの歯ごたえも最高ですね。
まとめ
今回は【DAIGOも台所】まぐろの和風カルパッチョの材料と作り方!
というタイトルで「まぐろの和風カルパッチョ」についてお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事も読まれています!

【DAIGOも台所】かんたんサーモンマリネの材料と作り方!
【DAIGOも台所】かんたんサーモンマリネの材料と作り方!

【DAIGOも台所】オクラと鯛の梅和えの材料と作り方!
【DAIGOも台所】オクラと鯛の梅和えの材料と作り方!


