2024年9月12日テレビ朝日系「DAIGOも台所」で放送される、
「豆腐のきのこ味噌」の作り方をご紹介します。
材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
豆腐のきのこ味噌 完成!

豆腐のきのこ味噌 材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| しいたけ | 4枚 |
| なめこ | 100g |
| しめじ | 100g |
| えのきだけ | 100g |
| 豆腐(木綿) | 2丁(540g) |
| みそ | 60g |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ4 |
| しょうが(みじん切り) | 10g |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| 青ねぎ(小口切り) | 1本 |
| ごま油 | 適量 |
豆腐のきのこ味噌 作り方
① しいたけは軸を切って適当にほぐし、笠は5mm幅に切り、なめこは洗って水気をきり、
しめじは小房に分け、えのきだけは2cm長さに切り、赤唐辛子は種を取り除く。
② みそ、みりん、酒を混ぜ合わせる。
③ 豆腐は一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱する。
➃ フライパンにごま油適量、しょうがのみじん切り、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、
香りが出たら、しいたけ、しめじ、えのきだけを加えて強火で焼き色をつける。
⑤ ➃に②のみそ、なめこを加えて全体を混ぜ合わせ、強火で香りを引き立てる。
⑥ 器に豆腐を盛り、5に青ねぎの小口切りを加えてかける。
DAIGOのひとことポイント

きのこは強火で焼き色をつける。みそを加えたら強火にし、香りを引き立てる。
まとめ
今回は【DAIGOも台所】豆腐のきのこ味噌の材料と作り方!
というタイトルで「豆腐のきのこ味噌」についてお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事も読まれています!

【DAIGOも台所】きのこの煮込み麺の材料と作り方!
【DAIGOも台所】きのこの煮込み麺の材料と作り方!

【DAIGOも台所】きのことサバのおろし和えの材料と作り方!
【DAIGOも台所】きのことサバのおろし和えの材料と作り方!


